「さらゆるストレート」って知ってます?
指を通すと、さらさらでやわらかい…カミノケ。これは女性の永遠の憧れです。男性からも人気がありますよね。では、そんなさらゆるストレートはどう作るのでしょうか?
「ストレートパーマをかければいいのかな?」「ストレートアイロンで伸ばせばいいのかな?」ナチュラルなさらゆるストレートを作るためには
- 日々の正しいヘアケアと
- 一手間加えたヘアーアイロン使い
がポイントです。魔法のクスリなんて実はなくて、
日々のお手入れが一番大事なんですよ。
重要あなたが持っている髪の毛本来の素材の良さを活かすことが、モテ髪であるゆるさらヘアの絶対条件。ただ、適切なシャンプー剤を使って正しいお手入れ方法でケアをすれば良いんです。私は仕事柄たくさんの方のヘアーを見させて頂いているのですが、正しいケアが出来ている方はなかなか少ないです。今回は「日々の正しいヘアケア」を詳しく見ていきたいと思います。
まず初めに想像してみてください…。
ボロボロのキャンバスに美しい絵を描こうと思っても、良い作品はできないと思いませんか?荒れた土壌で作物を育てようと思っても、元気でおいしい作物はできないと思いませんか?
髪も同じなんです!!
それなら私は人気のシャンプーとトリートメントを使っているから、大丈夫♥」と思われますよね。
あまり大きな声で言えませんが。。。
世の中には、安価で生産できる材料を使ったシャンプー剤であふれています。その原料は、例えば安価なマーガリンだったり、安価な薬だったり、捨てるぐらいの肉と同じようなイメージです。マーガリンの分子はプラスチックの分子に似ていると言われています。本来、人間が消化や分解できるものではないのです。もし、そういったものを毎日摂取していたとしたら5年後、10年後はどうなってしまうでしょうか…。
体に溜まり、体や細胞を腐食したりタンパク質を変性してしまい、病気になってしまったり、アレルギーや原因不明の体調不良になってしまうことがあるのです。
質問「シャンプー剤は、食べるわけではないので体には入らないですよね?」
残念ながら、シャンプー剤も、頭皮つまり皮膚から吸収して体の中に入ってしまいますので、髪や頭皮だけではなく、体の中に良くない成分が溜まってしまうことがあるのです。皮膚も髪もタンパク質でできています。悪い成分がタンパク質を変性してしまうということは、本来のあなたのきれいで元気な髪と頭皮を良くない環境にしてしまう。つまりあなたの髪の毛は
パサパサ、ベトベト、カサカサ、抜け毛になる。朝起きたら枕元に抜け毛がビッシリ(恐)
ということです。髪の毛は勿論のこと肌の輝きまでも悪くさせてしまう。外見も内面も、あなたの輝きを減らしてしまうことになるのです。コレは誇張でも釣りでもありません!私はそういった例をいくつも見てきています。
怖いですね〜(・・;)
もう一度言いますが、
重要あなたが持っている髪の毛本来の素材の良さを活かすことが、モテ髪であるゆるさらヘアの絶対条件。でも、これではあなたの魅力があふれたモテ髪はできません!!ではいったい、どういうシャンプー剤が良いのでしょうか?
「あなたの体がシャンプーに入っている成分を受け入れることができて、髪や頭皮への刺激を抑えてくれる」シャンプー剤を強くオススメします!!
大人の事情でここでは具体的にお知らせできないのが残念ですが、すごく気になって眠れないという方は、メール等でお知らせ下さい。ご相談に乗らさせてもらいます。私が開発したシャンプー剤もご用意することも出来ます。但し私は決して宣伝や売名でこの記事を書いているわけではありません。
本物の「さらゆるストレート」は、日々の正しいケアからです。
次回は、正しいケアの基本。自分の魅力を引き出すシャンプーのやり方と頭皮と髪が喜ぶマッサージ方法をお伝えいたします。簡単だけど本物のケアを日々に取り入れて、男性のハートをキュンとさせる魅力的な髪を手に入れましょう。
つづく